冬間近ですね・・

会員の皆さん、こんにちは!


気がつけば夏が終わり、秋もそろそろ終盤といったところでしょうか。

冬の季節を境に、体調を崩しやすい時期でもあります。皆さんは体調管理など、お変わりありませんか?また、長い冬の季節の到来に合わせて、衣替えなどの準備も終わりましたか?

現在12月の開催に向けてイベントを準備をしているところですので、準備が整いましたらお知らせしたいと思います。

話しは変わって、寒い時期と言えば「鍋」ではないでしょうか?(私だけですか?)

キムチ鍋、豆乳鍋、石狩鍋、ちゃんこ鍋、トマト鍋、スパイシーカレー鍋、ミルフィーユ鍋、もつ鍋、きりたんぽ鍋などなど、本当に様々な鍋料理がありますね。

▼外部サイトにリンクにします。自己責任にてご利用下さい。▼

寒い日は温かい鍋料理で、気持ちお腹もで満たしてみませんか?〝おでん〟もいいですね。

本格的な寒い時期に差し掛かってきますので、体調管理には充分ご留意ください!

夏本番に合わせて〝あるば在職者交流会〟のご案内です!


会員の皆さん、こんにちは!

北海道の短い夏がやってきましたね!この夏を楽しみにしていた方も多いかと思いますが、夏の暑さが苦手な方もいらっしゃるかと思います。まずは健康第一でこの夏をお過ごしください!

さて、今回は〝あるば在職者交流会〟のご案内です。

本企画は、キャリアセンターINTASの会員の皆さまをはじめ、就労移行支援事業所あるば(あるば石狩・あるば札幌)を利用して就職され間もない方、就労定着支援事業所あるばをご利用中の方、石狩市フォローアップ事業をご利用中の方、全ての方がご参加できる機会となっています。

プライベートの話しも含め、もちろんお仕事に関するお話などなど、ご参加される方々と交流を深められたらと思っています。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

【開催日時】2022年8月20日(土)14:00~15:00

>【開催方法】オンライン(Zoom meetingを使用します)

INTAS会員イベントのお誘い


会員の皆さん、こんばんは!

風が冷たい日もありますが、日に日に夏を感じる日が多くなってきましたね。

今回はイベント開催のお知らせです!

「ルーティン」という言葉を聞いたことがある方も多いかと思います。

調べてみますと、「決まった手順」「お決まりの所作」「日課」などの意味があります。

仕事場面では「ルーティンワーク」がありますが、毎回決まった作業を指します。また、スポーツの分野では、集中力を高めたり、験を担ぐ(げんをかつぐ)ための選手独自の儀式的な所作をルーティンと呼ぶこともあります。

今回は、「ルーティン」について触れてみる企画となっています。

新型コロナウイルス感染防止対策として、オンライン(ZOOM)での開催となっています。

オンラインの経験がないという方も、是非お問い合わせください。

皆さんのご参加をお待ちしております!

【開催日時】2022年6月25日(土)10:30~11:30

連休もそろそろ終盤・・


会員の皆さん、こんにちは!

天候がパッとしない連休もそろそろ終盤を迎えています。皆さんはどんなお休みをお過ごしでしょうか?連休後の仕事のことを考えると、少し憂鬱な気分にもなりますね。

そこで!今回は〝おやすみ前のエクササイズ〟を企画しました。

「スムーズに入眠するには」「気持ちをリラックスさせたい」「ストレスを軽減するには」「肩こりを少しでも解消したい」など、就寝前に行う簡単なエクササイズを一緒にしませんか?

今回も、新型コロナウイルス感染拡大対策として、オンライン(ZOOM)での開催となります。

オンラインの経験がないという方も、是非お問い合わせください。

皆さんのご参加をお待ちしております! let's exercise!!


【2022年4月23日】開催〝INTASお花見会〟のご案内


会員の皆さん、こんにちは!

新年度がスタートしましたね。皆さんの働いている現場では、人事の異動があったり、部署変更があったり、新たな社員を迎えた現場もあったのではないでしょうか?

様々な環境変化がある〝春〟ですが、気持ちを切り替えて、そして、気持ちを新たに、気持ちの良いスタートはきれましたでしょうか?

そんな春のイベントの一つに「お花見」があります。しかし、コロナ禍によりこのイベントも、これまで通りとはいかない状況があります。そこで、キャリアセンターINTASでは、コロナ感染のリスクを回避した形で、オンライン(ZOOM)によるお花見会を開催いたします。

画面を通してのお花見になりますが、「春の季節」を一緒に感じませんか?

【開催日時】2022年4月23日(土)13:00~14:00(12:45より入室できます)


詳細についてはコチラよりご確認ください

「INTASお花見会」の参加有無・お申込みについてはコチラよりお願いします